入間市、第2570地区。ロータリークラブ概要と年間予定、例会情報や活動情報等をお知らせいたします。
広報担当より

トップスライド

5月12日通常例会

5月12日通常例会

5月12日木曜日は、まるひろ6階で通常例会。 例会は、白幡会員、吉岡会員のイニシエーションスピーチ。 お二人とも若いのに、いろんなご経験をされてます。 ランチは、豚肉生姜焼き定食。

4月28日通常例会

4月28日通常例会

4月28日木曜日は、安川電機さんの武蔵クラブで通常例会。 卓話は、入間市で椎茸を作ってる貫井園の貫井香織さんでした。 私は椎茸が子供の頃から苦手です。 ランチは筍ご飯弁当。 椎茸フライは、晝間SAAにプレゼントしました。

第2914回 例会 会員卓話 マイナンバー

第2914回 例会 会員卓話 マイナンバー

本日は通常例会でした 会員卓話は宮寺成人会員による マイナンバー制度について パンフレットにより 大変詳しく、分かりやすく解説をしていただきました。 ランチはかつ重 美味しかったです。 例会はプログラムが大切ですが 食事 …

4月12日合同夜間例会

4月12日合同夜間例会

4月12日火曜日は、まるひろ7階で入間南ロータリークラブさんと、合同夜間例会。 JAZZの生演奏もあり、楽しいひとときでした。 終わった後は、カラオケ二次会。 卒業式の、旅立ちの日には、やっぱりいい曲です。

4月7日通常例会

4月7日通常例会

4月7日木曜日は、まるひろ6階で通常例会。 ランチは海老フライカレー。 例会は、村山医療センターの、谷戸祥之先生による、脊柱管狭窄症についての卓話でした。

3月31日通常例会

3月31日通常例会

3月31日木曜日は、まるひろ6階で通常例会。 斎藤福太郎会員が、地区大会で在籍50年、年齢90歳以上のダブル表彰されたので、お話をいただきました。 昼食は豚肉しょうが焼ランチ。 私の会社では、本社の醤油工場跡の改装工事を …

3月17日通常例会

3月17日通常例会

3月17日木曜日はまるひろ6階で通常例会。 ランチは中華あんかけご飯。 例会は、地区米山奨学金委員会の忽滑谷委員長の卓話でした。

3月10日日帰美術館旅行例会

3月10日日帰美術館旅行例会

3月10日木曜日は、日帰美術館旅行例会。 ノーベル賞を受賞した、大村博士の作った、韮崎大村美術館を鑑賞しました。 鴨蕎麦、美味しかったです。 美術館の後は、勝沼ぶどうの丘でワインの試飲。 楽しかったです。

3月3日通常例会

3月3日通常例会

3月3日木曜日は、まるひろ6階で通常例会。 ランチは唐揚カレー 新会員の吉岡さんの入会式 例会は、財団国際親善奨学生候補、ジャスピアニストの佐々木さんの卓話でした。 ピアニカでの実演もあって、楽しい卓話でした。

第2905回 座禅例会

第2905回 座禅例会

本日は馬路会員の長徳寺さんで座禅例会でした。 釈迦涅槃(お釈迦様が亡くなられた2月15日)を記念して座禅例会です 馬路会員の涅槃図の説明の後 座禅に入りました、しわぶきひとつない 静寂の世界を体験し 心が洗われるような気 …

« 1 12 13 14 26 »
PAGETOP
第3グループ 入間RC | 所沢RC | 飯能RC | 新所沢RC | 日高RC | 所沢西RC | 新狭山RC | 所沢東RC | 入間南RC | 所沢中央RC | 狭山中央RC
Copyright © 入間ロータリークラブ All Rights Reserved.